金沢

こんにちは、東京営業所の万福です。

金沢です。

日中は人が多く歩くのもままならないので、兼六園公園は、早朝散歩がお勧めです。

早起きを頑張った分、きっとご褒美の景色を見る事ができます。

良い1日がスタートできそうです。

石川門を通って隣接の金沢城公園へ、

石川門と三十間長屋と鶴丸倉庫のみが火災をのがれ、現存する建物です。金沢城の見どころに石垣が有ります。

・自然石積み・粗加工石積み・切石積みと言う積み方で、実寸の石で説明をしている場所が有ります。

鼠多門橋を出ると尾山神社にたどり着きます。前田利家公とその妻、お松の方を主祭神として祀られていて、神社の横には、かわいらしい金のカエルが沢山います。

神社の神門は独特の建築で、写真だと分かりにくいのですが、実際上部のガラスに光があたると綺麗です。

以上案内内容は、無料で見学できるコースです。兼六園公園は、入園時間にお気を付けください。金沢城は一部有料見学所がございます。

前の記事

ワッフルを食べに行きました

次の記事

DIY スパークプラグ交換!