2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 株式会社トキワシステム 地震 【地震】戸建では1階と2階のどちらが安全? メリットとデメリットを知っておこう 地震が発生したときに家にいた場合、1階と2階のどちらが安全なのでしょうか。 地震は、私たちが寝ていようが仕事をしていようが、容赦なく発生します。 そして私たちが「家にいる時間」は、平日で約15時間、土日は16~17時間と […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 株式会社トキワシステム 地震 地震で家が倒壊しそう?!原因・防止対策・そしてとるべき行動を解説 全国各地で地震が頻発していますが、大規模と言われる地震では必ず家などの倒壊被害が発生しています。 1995年に起きた阪神淡路大震災では、亡くなった方の実に8割以上が建物の倒壊などによる圧死が原因とされています。 大切な家 […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 株式会社トキワシステム 地震 【家が揺れる!】考えられる原因は6つ│4つの対策も解説 家が揺れると、体が振られて、棚に置いているものが揺れて、怖い思いをしてしまいます。 地震や台風の最中、どうすれば家の揺れを抑えられるのでしょうか。 本記事では、家が揺れてしまう6つの原因を解説したうえで、家の揺れを抑える […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー ツーバイフォー工法住宅のメリットデメリットと耐震性|制震ダンパーは設置可能? 木造の戸建て住宅の工法には、 在来工法(木造軸組工法) ツーバイフォー工法(木造壁式工法) の二種類があります。 今回のコラムではツーバイフォー工法の住宅に注目し、主に耐震性の観点から特徴やメリットデメリットを解説してい […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 株式会社トキワシステム 地震 【地震が怖くなくなる5つの方法】そもそもどうして地震が怖いのか原因から解説! 大きな地震が発生したというニュースが入ると「私の住んでいる地域でも、地震が起こるんじゃないか」と思い、不安になる人もいるでしょう。 数ある災害の中でも、地震は最も人々に恐怖を与える災害です。 関連リンク:アイリックコーポ […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー 制震ダンパーの実際の効果を見てみよう|大阪府北部地震でわかったこと 以前は大型建造物やマンションなどで取り入れられることが多かった制震の技術ですが、近年、私たちが住む戸建住宅の地震対策として、耐震とあわせた導入が増えています。 制震の技術を用いるには、一般的に制震ダンパーと呼ばれる制震装 […]
2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 株式会社トキワシステム 住宅 制振装置は結局いるの?いらないの?メリットとデメリットを徹底解説 一般の住宅においても耐震化が当たり前となった近年、耐震にプラスして制震の技術を取り入れる地震対策が注目されており、大手ハウスメーカーなどを中心に制振装置が用いられています。 制振装置とは建物に制震の技術を取り入れるために […]
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 株式会社トキワシステム 地震 制震構造とはどんな構造?わかりやすく解説|耐震・免震構造との違いも 地震大国日本において、住宅の地震に対する安全性は重視されるポイントです。 住宅の構造には耐震構造や免震構造がありますが、その中で近年一般向けの住宅でも注目されているのが「制震構造」です。 この記事では制震構造とはどんな構 […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 株式会社トキワシステム 住宅 制震テープってどうなの?仕組みや効果を制震ダンパーと比較してみよう 昨今、住宅の地震対策として注目されている「制震」の技術ですが、住宅に制震技術を取り入れるには制振装置の設置が欠かせません。 制震装置と言えば「制震ダンパー」ですが、最近耳にする機会が増えたのが「制震テープ」です。 これか […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 株式会社トキワシステム 住宅 制震とは?住宅に取り入れるには制震装置(制振装置)を設置することで可能 近年は住宅の地震対策として、建築基準法に定められている耐震基準の強化や耐震等級の制定などによって耐震化が進められてきました。 そして近年は耐震にプラスして「制震」の技術が取り入られるようになりました。 制震の技術を取り入 […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 株式会社トキワシステム 住宅 平屋に制震ダンパーを設置することで得られる9つのメリットとは? 注文住宅を建築するとき、気になってしまうのは「地震」のことです。特に2階建てや3階建て住宅を建築する人は、地震に強い家になるように「耐震」や「制震」のことを深く考えるのではないでしょうか。 一方で平屋の人はどうでしょう。 […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 株式会社トキワシステム 住宅 制震ダンパーで戸建住宅に地震対策を施した「実例」を見てみよう|効果や施工についても解説 先日トルコ南東部で発生した地震では建物倒壊による被害がとてつもなく大きく、あらためて建物の耐震性や地震対策について考えさせられた方も多いのではないでしょうか。 地震大国日本では耐震基準の改正や古い建物の耐震化の推進など、 […]