2023年6月5日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 株式会社トキワシステム 地震 【地震】戸建では1階と2階のどちらが安全? メリットとデメリットを知っておこう 地震が発生したときに家にいた場合、1階と2階のどちらが安全なのでしょうか。 地震は、私たちが寝ていようが仕事をしていようが、容赦なく発生します。 そして私たちが「家にいる時間」は、平日で約15時間、土日は16~17時間と […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 株式会社トキワシステム 地震 地震で家が倒壊しそう?!原因・防止対策・そしてとるべき行動を解説 全国各地で地震が頻発していますが、大規模と言われる地震では必ず家などの倒壊被害が発生しています。 1995年に起きた阪神淡路大震災では、亡くなった方の実に8割以上が建物の倒壊などによる圧死が原因とされています。 大切な家 […]
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 株式会社トキワシステム 地震 【家が揺れる!】考えられる原因は6つ│4つの対策も解説 家が揺れると、体が振られて、棚に置いているものが揺れて、怖い思いをしてしまいます。 地震や台風の最中、どうすれば家の揺れを抑えられるのでしょうか。 本記事では、家が揺れてしまう6つの原因を解説したうえで、家の揺れを抑える […]
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 株式会社トキワシステム 制震ダンパー 【地震が怖くなくなる5つの方法】そもそもどうして地震が怖いのか原因から解説! 大きな地震が発生したというニュースが入ると「私の住んでいる地域でも、地震が起こるんじゃないか」と思い、不安になる人もいるでしょう。 数ある災害の中でも、地震は最も人々に恐怖を与える災害です。 関連リンク:アイリックコーポ […]
2023年5月1日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 株式会社トキワシステム 地震 【日本で発生する災害の種類一覧】13の災害を知って万一に備えよう 日本は災害の多い国です。地震や台風を始めとする災害に対して、普段から恐怖を感じる人も少なくはないでしょう。 災害に備えて対策を講じるなら、まずは日本においてどんな災害が発生するのかを知ることが大切です。 本記事では、日本 […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 株式会社トキワシステム その他 「防災リテラシー」って?地震に関する知識を高めて万が一に備えよう この記事を読んだらわかること ・防災リテラシーとは何かがわかります。・地震に関する防災リテラシーを高めるために必要な内容がわかります。 大規模災害が増えつつある近年、防災に関する新しい言葉として「防災リテラ […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 株式会社トキワシステム 地震 現時点における「南海トラフ地震」最新情報|臨時情報との違いも解説 南海トラフ地震が30年以内に起きる可能性は、70~80%と言われています。 国も南海トラフ地震に関しては啓蒙や発信を続けており、南海トラフ地震に関する最新情報も毎月発表されています。 また、南海トラフ地震に関して最新情報 […]
2023年4月13日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 株式会社トキワシステム 地震 【防災グッズで本当に必要なものは?】厳選した14のグッズを揃えよう 地震を始めとする災害が発生したとき、普段簡単に入手できるはずのものが入手できなくなります。たとえば電気や水などのインフラ、照明や衛生用品といった、本当に身近なものです。 災害の発生で物が不足することを防ぐためには「防災グ […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 株式会社トキワシステム 地震 災害レジリエンスとは?最近よく聞くキーワードから地震対策を考える 地震大国日本ではあらゆる方面から地震への対策が考えられています。 そんな中、最近よく「災害レジリエンス」「防災レジリエンス」といったワードを耳にするのではないでしょうか。 レジリエンス(resilience)自体は「回復 […]
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 株式会社トキワシステム 地震 制震構造とはどんな構造?わかりやすく解説|耐震・免震構造との違いも 地震大国日本において、住宅の地震に対する安全性は重視されるポイントです。 住宅の構造には耐震構造や免震構造がありますが、その中で近年一般向けの住宅でも注目されているのが「制震構造」です。 この記事では制震構造とはどんな構 […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 株式会社トキワシステム 地震 地震対策で自宅を安全に|今すぐ出来ることから制震ダンパーまで一挙ご紹介 2月6日に発生したトルコ南東部地震では、主に建物倒壊による甚大な被害がもたらされました。 日本でも、今後発生が予測されている南海トラフ、首都直下型地震などの大地震への不安を抱えている人は多いのではないでしょうか。 そこで […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 株式会社トキワシステム 地震 災害時の自助・公助・共助とは?地震に備えた自助をわかりやすく解説 地震に限らず災害の多い昨今、「自助・公助・共助」という言葉を耳にする機会が増えました。 一方で、具体的な内容がわからないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回のコラムでは「自助・公助・共助」とは何かをわかりやす […]